バレンタインのチョコ作り、パパは待ってるだけじゃダメ

まもなくバレンタインがやってきますが、娘がいるパパであればシード権でチョコはもらえるはず。だからといって、ただ待っているだけではダメですよ。手作りチョコを作る娘の姿を撮りましょう!


室内の撮影は露出を調整

若干暗くなるようなら露出を調整してみてください。見た目に暗く見えても、露出を調整することで綺麗に撮ることができます。

カメラ:Canon EOS Kiss X5 / レンズ:Canon EF50mm F1.8 II / 撮影モード:絞り優先 / シャッター速度:1/80秒 / レンズ焦点距離:50mm / F値:1.8 / 露出:+1

カメラ:Canon EOS Kiss X5 / レンズ:Canon EF50mm F1.8 II / 撮影モード:絞り優先 / シャッター速度:1/60秒 / レンズ焦点距離:50mm / F値:1.8 / 露出:+1


光が充分あれば、露出をいじらくても綺麗に撮れます。光が充分かどうかは、撮ったあと液晶画面で確認しながら、いくつか試しながら撮ってみるといいと思います。

カメラ:Canon EOS Kiss X5 / レンズ:Canon EF50mm F1.8 II / 撮影モード:絞り優先 / シャッター速度:1/60秒 / レンズ焦点距離:50mm / F値:1.8 / 露出:±0


できあがりも忘れずに

完成品もしっかり撮り残してあげましょう。今回使ったのは絞りが「1.8」まで設定できるレンズです。絞り1.8で撮影すると、非常にボケが強くなり雰囲気も出ますが、狙ったところ以外にピントが合ってしまうとただのボケボケの写真になってしまいます。

絞り値の設定も何枚か試して好みのボケ感を楽しんでください。

カメラ:Canon EOS Kiss X5 / レンズ:Canon EF50mm F1.8 II / 撮影モード:絞り優先 / シャッター速度:1/60秒 / レンズ焦点距離:50mm / F値:1.8 / 露出:±0

0コメント

  • 1000 / 1000